グローバル化の意味 競争相手の外国人労働者とは? 事実上たくさんの給料を貰える 物価が高い国は給料も高い 給料を物価が低い国へ送金 日本で働いたという「経歴」を獲得できる 本来、外国人の就労は制限されている 人手不足なら待遇を上げるのが当たり前 人手不足だから仕方がない?社会問題の考察
保育園落ちた日本死ね、で実感する日本の衰退 要旨 一億総活躍社会への不満? 保育園は当然の権利ではない 税金を上回る「就労での活躍」とは? 家庭での子育ては活躍ではないのか? 保育園に入れられなければ子供は産めない?社会問題の考察
新型コロナウイルス(中国ウイルス)への日本の対応 納得できない対応 それらしい症状が出ても検査しない 流行国からの入国を止めなかった 危険を軽視する情報 突然の休校要請と自粛要請 オリンピック強行でまた...社会問題の考察
環境問題 – 次世代にウイルスまみれの灼熱地獄を残す責任 次世代が暮らす環境 環境問題を放置してきたツケ 温暖化 新型コロナウイルス 一人一人できることより外に向かって話すべき 同じ過ちを繰り返すのか?社会問題の考察
ヒトヒト感染しない、中国からの入国制限は必要ない、というデマ 防護服の映像と共に「危険はない」 未知のウイルスをとりあえず安全なものとして扱うのは正しい態度なのか? ヒトヒト感染は「確認されていない」? WHOと中国との癒着疑惑 日本の入国制限したくない人たちに利用された?社会問題の考察
派遣とは – 非正規で働く上での心得 長く続ける雇用形態ではない 有期雇用契約 低収入 年齢と共に派遣先が減る 派遣切りとは契約どおりのこと 派遣先の会社に所属しているわけではない 飲み会のメリットはゼロ イヤなら契約更新しない 正社員にするというニンジンに騙されない社会問題の考察
日本の労働環境をぶっ壊した派遣法 派遣とは? 派遣と正社員という身分制度 正社員 派遣社員 派遣の年齢が上がると・・・ 派遣のスキルとは若さのこと お金がない スキルがない 結婚率が低い モノを買ってくれる人がいなくなってきた 派遣を使っている会社が社会貢献活動とか社会問題の考察